アルバム・日記
農便り
今日刈り取りが最後に成りました。
2014-10-08


やっと終盤に成りました。今年最後の刈り取りです。
糯の刈り取りが最後です。
近所の人が、藁を正月のしめ縄にするのに、田んぼ半面位残して置いてあったのを、軽トラに一杯積んで帰って行きました。
はまりそうな所は、奥さん達が手で刈り取りをしてくれました。
コンバインもはまることなく無事に刈り取りが終了しました。
田んぼで少しコンバインの藁くずと泥を掃除して、外の作業が終わりました。
皆さんご苦労様でした。
糯の刈り取りが最後です。
近所の人が、藁を正月のしめ縄にするのに、田んぼ半面位残して置いてあったのを、軽トラに一杯積んで帰って行きました。
はまりそうな所は、奥さん達が手で刈り取りをしてくれました。
コンバインもはまることなく無事に刈り取りが終了しました。
田んぼで少しコンバインの藁くずと泥を掃除して、外の作業が終わりました。
皆さんご苦労様でした。
台風が過ぎた次の朝
2014-10-07

台風で糯の稲もべたごけにならずに、何とか刈り取りが出来る位に倒れたのでよかっなと、雨と風がひどかったので、もっとこけたかなと思ったけど、コンバインのクローラーに泥が着くぐらいです。
乾燥機が全部空っぽなので、今日と明日に頑張って刈り取りをしようと思っています。
明日で刈り取りが最後になるかな~?填まらなければ!
長い秋の収穫もやっと終盤に成りました。
乾燥機が全部空っぽなので、今日と明日に頑張って刈り取りをしようと思っています。
明日で刈り取りが最後になるかな~?填まらなければ!
長い秋の収穫もやっと終盤に成りました。
昼から、糯の刈り取り
2014-10-04



昼からの刈り取りが調子良く刈り取り出来たので、いつもやらかくはまりかける田んぼなので最後にしようと思って刈り取りを後回しにしました。
刈り取りに入り、硬い所を探して刈り取りをしようと回り込んでここなら行けると思って、突っ込んでいったらいきなりはまってしまった。
トラクターで引っ張っても、なかなか出なかったので、ユンボで引っ張ってやっとの事で出ました。
明日は、台風で大雨が降ると思ってライトを付けて 最後まで刈り取りをしました。猪に踏まれた所は泥まみれと穂が着いてないのが沢山有るので刈り取りはしなかった。
近所の植木屋さんが、コンバインの引き揚げを手伝ってくれたので、大変助かりました!ありがとうございます。
刈り取りが終わって帰って時計を見て8時頃で辺り一面真っ暗でした。
はまっても何とか刈り取りが終わって良かったです。
刈り取りに入り、硬い所を探して刈り取りをしようと回り込んでここなら行けると思って、突っ込んでいったらいきなりはまってしまった。
トラクターで引っ張っても、なかなか出なかったので、ユンボで引っ張ってやっとの事で出ました。
明日は、台風で大雨が降ると思ってライトを付けて 最後まで刈り取りをしました。猪に踏まれた所は泥まみれと穂が着いてないのが沢山有るので刈り取りはしなかった。
近所の植木屋さんが、コンバインの引き揚げを手伝ってくれたので、大変助かりました!ありがとうございます。
刈り取りが終わって帰って時計を見て8時頃で辺り一面真っ暗でした。
はまっても何とか刈り取りが終わって良かったです。
天気予報では、雨が降ると・・・
2014-10-03
今日は、天気予報を見ていると、雨が降るようになって要るのに全然降らないなと思っています!
集落営農の糯の刈り取りが最後の40㌃位と聞いてたので、雨が降ると刈れないかもと思っていたが、全く降る気配がないから、家の糯もお昼前から刈り取りを始めました。
猪と鹿が糯の田んぼにも出て来ているために、踏まれてる、穂が食べられて半分しかない等、収量が思っているほどありませんでした。
午後からコンバインの刈り取りのチェーンのプラスチィックの爪が3箇所折れて修理をするのに止まってしまい今日の刈り取りは無理かな~と思ってたら、修理屋さんが部品を持ってたので、直ぐに治って刈り取りが出来ました。良かった。
集落営農の糯の刈り取りが最後の40㌃位と聞いてたので、雨が降ると刈れないかもと思っていたが、全く降る気配がないから、家の糯もお昼前から刈り取りを始めました。
猪と鹿が糯の田んぼにも出て来ているために、踏まれてる、穂が食べられて半分しかない等、収量が思っているほどありませんでした。

午後からコンバインの刈り取りのチェーンのプラスチィックの爪が3箇所折れて修理をするのに止まってしまい今日の刈り取りは無理かな~と思ってたら、修理屋さんが部品を持ってたので、直ぐに治って刈り取りが出来ました。良かった。

コンバインの掃除が終わった!
2014-10-02
コンバインの掃除が終わったので、燃料とオイルを入れていつでも刈り取りに出れる準備が出来た
糯のうすすり作業をするのに籾殻を捨てないと一杯だ~
籾殻を運ぶ鴨の所の人が、
「お昼迄なら運んでいいよ」と言ってくれたので、お昼迄頑張って運びました。やっぱりかゆかった!
家の奥さんが、1日中糯のうすすり作業をしてくれたので、大変助かりました。
ありがとうございます。

糯のうすすり作業をするのに籾殻を捨てないと一杯だ~

籾殻を運ぶ鴨の所の人が、
「お昼迄なら運んでいいよ」と言ってくれたので、お昼迄頑張って運びました。やっぱりかゆかった!
家の奥さんが、1日中糯のうすすり作業をしてくれたので、大変助かりました。

ありがとうございます。