本文へ移動

アルバム・日記

農便り

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日から、代かき始めました

2015-04-22
いつも雨が降ったのでなかなか畔塗りが出来ずに、ロータリーで荒起こしを出来るだけして、今日から代かきをしていこう

タケノコが少し出てました。

2015-04-08
雨が止んでから竹やぶへタケノコを探しに行くと、猪がいっぱい掘り返してほとんどなかったけど、何本か見つけて明日のタケノコご飯になるかな?

桜が満開です。

2015-04-07
暖かい日が続き、桜が満開になりました。
けれども天気が悪くて雨が降り、今にも散ってしまいそうです。

種まき2回目です。

2015-04-07
朝から暖かい
種まき2回目を、春休みの子供たちに手伝ってもらいました。

温湯消毒して、畔塗りしてます

2015-04-02
昨日の電話で、連休に植える苗が、足らない事が解ったので急きょ記入漏れの、苗130枚分を温湯消毒をしました。ついでにその後で蒔く餅の種を温湯消毒して水に浸けときました。
畔塗りをしに行きましたが、雨が降ったので圃場が濡れてるので、上手く塗れない所が所々有るので、諦めて漏れなければ良いかと次の圃場に向かって仕事をしました。

有限会社木村農芸
〒520-3312
滋賀県甲賀市甲南町磯尾345
TEL.0748-86-2730
FAX.0748-86-5685

―――――――――――――
――

1.米生産・販売
2.作業受託

エコファーマー認定
滋賀県指令甲県農
第 3070788 号
―――――――――――――――

TOPへ戻る