アルバム・日記トップページ > アルバム・日記農便り ▼年月選択 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年08月 2015年07月 2015年06月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年06月 2014年04月 2014年03月 2013年11月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) クリスマスにチキンを頂きました!2021-12-24子供が通ってる高校からチキンを頂きました!高校の生徒が育て解体、調理、商品にして販売迄手掛けてる素敵なチキンをクリスマスに頂きました!夜詣で2021-12-21平安神宮に夜詣でに行ってきました。ライトアップで普段とは全然違う平安神宮を見てきました。錦鯉も少しだけ大きく!2021-11-19錦鯉を飼い出してもうすぐ3年になります個体差もだいぶ出ましたが元気な姿で泳いでます。小さいのは何時まででも小さいですね早く大きくなったら良いのにな!タケノコが!2021-11-18今日の昼から洗車した泥を積み上げて有った所の残土を処分しようと重機で掘り返した所根っ子の節の所にタケノコが出来てましたもう出来てる何て知らなかったのでびっくりしました。調べて見ると、今頃から根の節の所に数gのタケノコが出来てるそうです知らなかったです!だから猪が早くから竹藪を掘り返すんだなって思いました。竹の生命力って凄いですね。 捕獲用の檻が出来ました。2021-11-15何とか捕獲用の檻が3台出来ました。今年も鹿、猪に田んぼを荒らされて収穫終わってから畦をぐちゃぐちゃにされたので駆除する為にやっと檻が出来ました。何とか1頭でも捕獲して減らせたら良いけどそんなに上手く撮れないから難しいですね最初7 8 9 10 11 12 13 14 15最後